2025/10/06 14:30
オーナー制の収穫体験を実施しました🌿
今年のオーナー制、2回目となる収穫・貯蔵イベント。
春に植えた苗が立派に育ち、
いよいよ収穫のときを迎えました🍠✨


社長からは、なると金時の掘り方を丁寧にお話し。
「お芋の周りの砂を掘って、お芋を傷つけないように、最後はそっと掘りあげてあげてください」
お芋はとても繊細で、少しの傷からでも菌が入ってしまうことの説明がありました。
だからこそ“思いやりの手”が大切です。
みなさん真剣な表情で作業をしながらも、
お芋が顔をのぞかせるたびに「わぁ!」と笑顔がこぼれ、
子どもたちの元気な声が畑に響いていました☺️
初めて会う人同士でも、一緒に土に触れ、お芋を掘りながら自然と打ち解けていく。
そんな優しい時間が流れていました。
わたしたちスタッフも、みなさんの笑顔にたくさん癒されて、
改めて「この場所で、人とお芋をつなぐ時間をつくれてよかった」と感じました✨✨

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました🌱✨
また次回は11月。蔵出しの儀式です!貯蔵したお芋を出荷する作業を体験していただき、熟成なると金時のお料理を皆で囲みます🍠
それまで、美味しくなりますようにと、貯蔵庫で大切に熟成させておきます🍠
オーナーの皆さま、また次回お会いするのを楽しみにしております❗️😊
━━━━━━━━━━━━━━━
八代目 木元農園
🍠八代目 木元農園 園主の木元です!
🍠徳島が誇る「なると金時」を全国へ届けます!
🍠これからも八代続いてきたこの農園で、
美味しいなると金時作りを一生懸命頑張りますので
応援よろしくお願いします!☺️
鳴門海峡のすぐ近く
温暖で青空の広がる鳴門の砂地畑で奮闘中🌱
🏠徳島県鳴門市大津町徳長前浦ノ越1
☎️090-8341-3828
🛒2025年度 熟成なると金時販売中!
ネットショップはプロフィール欄のリンクから🔗
大切な人への手土産に『なると金時』はいかがですか?
ご購入についてはプロフィール下部の<通販サイト>を参考にしてください!🍠
━━━━━━━━━━━━━━━