2025/10/05 11:11

こんにちは

八代目きもと農園スタッフYです(*  ˊ꒳ˋ*)

今日はきもと農園忙しい日でした。

社長はオーナー制芋掘り

副社長は午前中鳴門ウチノ海マルシェ、午後naruto shore marche

私はnaruto shore marcheでした🍠

オーナー制についてはまた社長が書いてくれるので私はイベント出店について(*  ˊ꒳ˋ*)


昨日の出店は

鳴門市役所の駐車場で出店でした

縁日のような屋台さんも多くお子様連れのお客様が多かったです



仮装している子供達がとても可愛かったなぁ♡


お隣が愛媛から来ているみかんジュースの出店の方だったのですが

スタッフYは県外人なのですが鳴門に住み始めて毎年なると金時、すだち、にんじんは旬になるといろんな人に頂いたりして使いきれなくて悪くしてしまうこともあり💦

愛媛も同じでみかんをあちこちから頂くみたいで食べきれなくて悪くしてしまうこともあるよって

地元民ならではの悩みをそれぞれの地域で感じているコトに改めて気付かされました…🤔💭

その方に

地元食材なのになんで売れるの?って聞かれたんです

たしかに!

「家にさつまいもはあるんよねー。でも焼き芋だしなー」ってみなさん買っていってくれるんです✨

徳島県民がなると金時焼き芋が好きなのか

きもと農園のなると金時焼き芋が好きなのか♡

なると金時の魅力に惹かれて買いに来られるんだろうと思います


BASEで買われた方からも嬉しい報告が次々と届いていて嬉しいです!


今日もイベントでお会いしましょう(*  ˊ꒳ˋ*)