商品紹介

1/1

やきいもじぇらーと(ジェラート) 6個セット

¥3,300 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,100から

この商品は送料無料です。

きもと農園のなると金時を使用した金時の上品な風味を感じられる手作りジェラートです。

<<製造のこだわり>>
新鮮な牛乳と、きもと農園のなると金時を使い手作りで製造しています。
なると金時は、甘さと香りを出すために低温でじっくり焼き上げ、丁寧に裏ごししたものを使用しており、人工糊料や保存料は一切使っておらず、安心してお召し上がりいただけます。

商品をアプリでお気に入り


<<おすすめのシチュエーション>>
夏/秋の贈り物に
こどもの日、母の日、その他お祝いごとの際のデザートに
自分へのちょっとしたご褒美に

●名称
アイスミルク(無脂乳固形分9.2%、乳脂肪分8.1%)

●原材料名
牛乳(国産)、鳴門金時芋(徳島県産)、生クリーム(乳製品を含む)、砂糖、脱脂粉乳/トレハロース、増粘安定剤(ブドウ糖、グアーガム)

●内容量
90ml×6個

●保存方法
-18℃以下で保存してください

●アレルゲン情報

注意喚起事項:本品は、卵、小麦、大豆、落花生、桃を使用する設備・器機で製造しています。

●栄養成分表示(100gあたり)
熱量:174kcal、タンパク質:2.8g、脂質:4.8g、炭水化物:29.8g、食塩相当量:0.1g


<<こだわりの原料・・きもと農園の なると金時>>
【伝統】
きもと農園は、八代に渡り鳴門の地で農業を営んでまいりました。
昭和南海地震などの災害を乗り越え、1960年頃からさつまいもの栽培を開始。
2018年に八代目が事業承継し、日々美味しいさつまいも作りを模索し続けています。

【風土】
温暖な瀬戸内気候と鳴門の砂地畑。きもと農園のなると金時を栽培する畑は、徳島県吉野川河口や紀伊水道に沿った北東部の砂地畑です。
砂地畑で育てるサツマイモは全国的に希少で、ミネラルが豊富で水はけと通気性の良い土壌は、なると金時の栽培に最適です。
また、瀬戸内気候に属する鳴門の気候は温暖で日照りが多く、太陽の光をしっかりと浴びて光合成をすることで、沢山の糖類が生成されます。

【肥料】
有機質原料を使った肥料を厳選して使用しています。
・健康な土壌を作る為に、ビール濾過残渣や生薬残渣、コラーゲンなどを長期発酵・濃縮させた完熟たい肥を散布しています。
・魚粉やカニガラ、菜種油粕など、8種類の原料をブレンドした「なると金時オリジナル配合肥料」を使用しています。
・肥料成分を根がしっかりと吸収し健康に育つために、不足しがちな微量要素を、ミネラル肥料にて補ってあげます。

【貯蔵】
長期熟成により、なると金時の糖度がアップします。
・温度/湿度を管理した専用の貯蔵庫で、最低60日以上しっかりと熟成させています。
・長期熟成をすることで、でんぷん質が糖化し、甘みが増し、舌触りも滑らかになっていきます。

販売者:有限会社キモト 八代目きもと農園
    〒772-0034 徳島県鳴門市大津町徳長字前浦ノ越1

  • レビュー

    (30)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,300 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品